忍者ブログ

筆刷詩語吐人

何でもかんでも書きたい放題

<<10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12>>

2024-11-23 (Sat)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-04-26 (Sat)

**分離

「政教分離の原則」
政治と宗教は分けて考えなさい、政治に宗教は持ち込んではいけないのである。「宗教を守るための争いを日本は放棄する」。
これは、理解できる。
まあ、一部の宗教が比較的大きな政党と手を組んでいるのが気になるが。

しかし、大臣クラスになると忘れているのか大臣の特権を駆使しているのか法律を守らない輩がいた。
「私の信条で死刑執行はしない」
と、堂々となんら悪びれることもなく言ってのけた大バカ野郎がいた。
そもそも、「死刑が確定したら速やかに執行されなければいけない」と法律で決まっている。
法律を犯してでも信条を通すのはもはや「盲信」であり「宗教」である。
政治に宗教を持ち込んで法律を犯しているのである。

もちろんこの大バカ野郎の給料は税金である。
この国はどうやら「信条を理由」に罪を犯せば金がもらえるらしい。
酒飲んで車に乗って5~6人くらい轢き殺してから「信条です」って言えばお金が貰えそうだ。

「司教分離」
この言葉は無い。
裁判官等は法律や人名よりも「信条」を最優先する。

「悪魔が殺せと言ったなら仕方がない」
「死刑判決を出したら自分が地獄に行きそうだ」
「未成年は何をしても構わない」

こんな意味合いの判決が異様に多い。
このせいで
「人を殺すなら未成年のうちに」
「成人してからなら、悪魔の声が聞こえた事に」
ってのがまかり通っている。

裁判官が信条や宗教を持つのは構わない。
が、それで「鶴の一声」で減一等はおかしいと思う。

これは、早急に司教分離の原則も必要だと思う。


-----------------
sent from W-ZERO3

PR
15 |  14 |  13 |  12 |  11 |  10 |  9 |  8 |  7 |  6 |  5 | 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]